8月8日は琵琶湖で花火大会がありました。お昼間にスーパーに買いものにいったらお惣菜売り場に焼きそばやお好み焼きなどが普段の10倍くらい置いてあって、お寿司やおにぎりも普段よりいっぱい積みあがってて、お客さんも多いし、とにかくお昼のうちから随分お祭りモードでした。

 

夕方になったら近くの商業施設なども駐車場は満車状態。観光バスも続々とやってきました。私たちは今回初めて見る大津の花火大会です。始まってみたら自宅の真ん前に花火が上がりました。花火は複数個所からあがり、ちょっと距離がある自宅バルコニーからは今回の花火をパノラマビューで鑑賞することができました。住んでいるマンションも昼間から、やたらと人の出入りが多いなあと思ってたのですが、みんな友達や家族を呼んでそれぞれのバルコニーから見ていたようです。

 

一時間の花火大会。今回もあまり上手に撮れませんでしたが載せます!連発の花火やフィナーレは圧巻でした。