週末の近所散策。今回は自宅から4kmほど北西にあるあじさいの名所、柳谷観音へ行ってきました。結構辺鄙なところにあるのですが往路、かなりの車とすれ違いました。ここへ引っ越してくるまで柳谷観音のことも知らなかったのでそんなに有名とも思ってなかったのですが、駐車場は第3,第4くらいまで満車になっていて 京都市内と変わらぬ混雑度です。

 

 

ここ、眼病に効く観音様だそうです。あじさいウイークということで、そこかしこに紫陽花のデコレーションが。上の写真の手水舎の前には手を洗うというよりも正面からの撮影のための行列が50mくらいできていました。💦 

 

 

都会の名所は趣向が凝らされていて素敵な写真が撮れるセッティングがあったりしますが、人も多くて撮影もなかなかてこずるような感じです。私たちは並ばずに撮れるような写真ばかり撮ってきました。

 

 

 

実際に植えられている肝心の花のほうは見頃には早すぎる感じで色づきも桜でいえば3分咲きくらい。今回は花よりもデコレーションやしつらいなどを見てきたというところです。小雨が降ったり曇ったりの天候でしたが、これくらいの天候は光の量が花の撮影にはちょうどいいということも最近知りました。

 

 

 

 

多くの山寺と同様、建物が山の傾斜に沿って建っているため境内の移動は結構足腰にきます。💦

 

 

 

この辺はあじさい回廊といわれるところ。まだまだ。

 

 

 

見頃の花があったので撮影。

 

 

 

たくさんの雨傘が。

 

 

 

 

紫陽花が満開になったら素敵な眺めでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

これ撮影が花手水と同じく横から撮影したので普通に咲いている紫陽花にみえますが、階段一面に紫陽花の鉢が置かれています。正面から撮影するととっても映えるビューなんだと思いますが、ここの前にも100mくらい行列ができていたので諦めました。

 

 

 

もう数日経った頃に平日に再訪してみようかな~。