小倉山荘の和菓子屋さんで購入。

お団子を二個、串に刺したものが4本入ってます。

串が田楽用のようなちょっと大きめなのはお団子自体が大きいためかな。

 

 

お団子はよくみると中央に黒いものが。目玉みたいでこわ。(^_^;) こしあんが中にくるまれています。お団子もお餅なのかと思うほど弾力があります。そしてタレが「辛い寄りの甘い」味!お醤油の風味がとても良い感じであまったるくなってない。このほんのりとした辛さが中のこし餡の甘さといい具合にバランス取れてて、とても美味しかったです。これはもうリピート決定~。

 

もう一個買ってきたのがフルーツ大福。

 

これは小倉山荘のカフェで毎朝、数量限定で作っているものなのだそう。内側にクリーム、フルーツ、餡がくるまれています。カットしてみるとこんな感じ。

 

 

フルーツはパイナップルしか見えませんがこの下にキウイフルーツもあります。生クリームの大福は生クリーム×餡の「甘×2」で、食べると胃にもたれるイメージがあってあまり好きではないですがこれはフルーツの占める割合が高くて、意外とさっぱり食べれる感じでした。

 

どれも賞味期限が短いのであまりたくさん買えませんでしたが、ぜひまた他のお菓子も買ってみたいと思います。かわいいお煎餅のイメージしかなかったけど、いろいろあって楽しそうです。