この日曜日、お天気がとても良かったので滋賀県湖東の紅葉名所を訪れました。午後に自宅を出発したので金剛輪寺と西明寺の二か所しか周ることができずで最後に近くの多賀大社にお参りしてきました。この日の撮影枚数は200枚ほど。
猛暑の紅葉への影響が言われていますが、確かに過去と比較して今年の紅葉はいまひとつでした。とはいえ関西地方は12月初めくらいまでが紅葉シーズンです。せっかくなので晴天の日は出かけて短い秋を楽しみたいと思います。
時期的にも若干早かったかもしれません。緑色の葉っぱも目立っていました。グラデーションのように様々な色が重なっている様子が美しいと思います。
ここの紅葉は「血染めの紅葉」といわれています。例年、深紅の紅葉が頭上に広がります。きれいな箇所を選んで撮りましたが今年はちょっと焦げたみたいな茶色っぽい箇所が多い印象でした。
さて次は西明寺へ。金剛輪寺からは2~3kmの距離にあります。続きます。