ゴールデンウイーク前の4月末に出かけた時の記録です。この日は大津市でゆかりんちゃんと待ちあわせ、ランチに行きました。「大津×カフェ×ランチ」で検索すると上位に出てくるこのお店、以前から気になっていました。大津市民会館内にあります。平日だったので予約しなくてもいいかと思って伺ったら・・・平日なのにこんなに待たされるの?って思うくらい待ちました。 先客は女性同士が多そうでしたし、居心地良いカフェに女性同士できたらそうすぐには出ていきませんよね。
私たちの番がきて案内されたのは窓際のカウンター席です。背もたれのある大きな二人掛け用の椅子がありました。名前の通り、大きな窓です。そして窓の向こうは公園、新緑の向こうに琵琶湖が見えます。
注文したのは週替わりのプレートランチです。煮込み料理、飲み物、デザートをあわせて2000円+だったか。
少し上の角度から。野菜メインのプレートはヘルシー感いっぱいです。
煮込み料理はミートローフでした。
お肉がふんわり。美味しい。
デザートはミニパフェ。
ここ、とっても気に入りました。また大津に出かけた日にランチやお茶に行ってみたいと思います。食後に近くの公園を少し歩きました。湖岸はきれいに整備されていて散歩コースに良さそう。向こうにみえるタワーはプリンスホテルですね。
反対側(文化会館の隣)は琵琶湖ホテル。
あの山は近江富士といわれている三上山かな。同じ琵琶湖でも北端は静寂の雰囲気ですけれど南端のこの辺は明るくて活気も感じます。休日を過ごすなら北琵琶湖で暮らすならこのあたりが理想的かも?