50年ぶりの大雪といわれた日に福井県に引越してきてもうすぐ6年。要領を得ない私は昨年は雪かきで手首を痛めてしまい、しばらく整形外科・整骨院通いをしていました。それがようやく癒えた頃にまた冬がきて雪が降って、今回は腰を痛めてしまいました。ネガティブ 

 

昨年は共用部分の雪を掃除していたら、ちょうど帰宅されたお隣の奥さんが一緒に作業してくれました。彼女の仕事ぶりの速さには驚くばかり。ちゃっちゃっちゃっ・・と、あっというまに雪をよけてしまう。無駄な動きが全然なくて多分私の3倍速くらいで動く。ご本人は「地元だから・・(笑)」って言ってましたが、やっぱり小さい頃から身についていることって違うなあって思いました。

 

ふと一時期、徳島の阿波踊りを続けて何年か観に行っていた時のことを思い出しました。全国の大学の阿波踊りサークルも現地のお祭りに参加しているんですが、彼らを観ていても一番踊りが上手だと思ったのはやはり地元の徳島大学だったなあと。現地では3歳くらいの子供でも大人と一緒になって踊っているものね。

 

私は毎年、雪かきをしたあとマッサージに通います。ショック 暫く前にブロ友さんが、同じ日本海側の街で「雪かき時給1700円」の募集広告を紹介されていましたが、毎年かかっている医療費、マッサージ代を考えると一時間1700円なら頼みたいかも~。