9月の消費者物価指数(インフレ率)は前年同月比で+3%だったそうです。生活者感覚としては、+10%くらいいってるような気がしてます。5年前に三重県から福井県に引越してきた時も、当地はあらゆる物価が高いなって思ったので、今回は二度目の体感インフレです。

 

 

用事に出かけたついでに蘇洞門クルーズ・チケット売り場横にあるカフェに寄りました。といっても広い空間にテーブルと椅子が何組かおいてあって、奥にあるボックス型のスタンドで買ってこのイートインスペースでいただくという形式です。

 

 

 

期間限定商品というソフトクリームをいただきました。

 

 

ソフトクリームの横に羽二重餅が二個、お芋チップスが一枚。お芋のシロップがかかってます。ソフトクリームは密度が高いというか、みっしりした感じの食感で美味しかったです。しかし、これ、480円!今までで一番高額なソフトクリームでした。滝汗 

 

食べ終えたら少し身体が寒くなったので、追加でカフェラテを注文しました。値段のことばかり書くのもあれですが、400円でした。💦 

 

 

外はとても良いお天気。でも平日のクルーズ客は一回あたり一桁くらいしかいない様子です。ただ青空がみえると何ということなく気分が良いですね。日本海側に陰鬱な冬がくるまでのわずかな期間、できるだけこの天気を楽しみたいです。