三重のゆかりんさまから今月も宅配便が届きました。9月の赤福朔日餅は「萩の月」。おはぎです。今月の包装紙、パステルカラーでかわいい。
おはぎって「萩の花」が由来なのですね。そういえば敦賀市の市花は萩なんだそうです。艶々の赤福餡。ごくごく僅かに塩気があって甘さを引き立ててる感じ。赤福と一緒に入っていたのが伊賀上野の梨。ゆかりちゃんがここの梨をよく送ってくれるのだけど、とってもジューシーで甘みが強くて美味しいです。いつもありがとうございます。
そしてこちらは先日会った友達から。これなに。
裏側から。ピンボケしてますが。スイッチがついてます。
一瞬、「さぼてん?」と思いましたが、雲丹の殻で作った「うにランプ」とのこと。高浜町の小学生たち、地域活性化のためにこんな商品開発活動をしているんですね。
照明を落として、ランプのスイッチをONにしてみました。雲丹の殻って棘をとるとこんな芸術品みたいな模様しているのだなあとしみじみ。