最近ドライヤーを新調しました。パナソニックの最上位モデルです。色はホワイトとディープネイビー(殆どブラック)との間で迷いました。ネイビーのほうが高級感があったのですが、自宅の家電は殆ど白色で統一しているので、最終的にはこちらに。
一週間ほど使ってみた感想:
1.乾くまでの時間が短い。
2.毛先が落ちつく。
3.スキンモードが意外と良い。
私自身、年齢の割には髪質が良いほうなので劇的な違いは感じていませんが、触れた時の滑らかさが増したような気がします。特に毛先がきれいにまとまります。まだよくわからないですがカラーの退色を防ぐ効果もあるみたいですね。そして乾きが速いです。私は髪の量も多いので、毎晩乾かす手間が大変でした。これはとても楽になりました。
このドライヤー、スキンモードというモードがあります。試しに足の裏の角質が固くなっている部分にあててみました。あまり期待していなかったのですが、何気なく翌日に足裏に触れた時、肌のガサガサが完全に消えないまでも、柔らかくしっとりした状態になっていて驚きました。スキンモードは髪を乾かした後、モードを切り替えて顔に一分間、風をあてるというものです。暫く使ってみてから、化粧品を買いに行った時に肌の水分量を測ってもらおうと思います。効果があったら値段以上のお買い物になるかもしれません。
ガレットデロワ。
12月のシュトレンと同様、1月のお菓子みたいになりつつありますね。シュトレンはドイツですが、ガレットデロワはフランスで食べられている伝統菓子だそうです。