こんな時期、家と会社の往復のほかは日常の買い物くらいしか寄るところもありません。しばらく前にお試しで取り寄せてみた井上誠耕園のオリーブオイルがよかったので、送料無料キャンペーンをしている今月、オリーブオイル以外の商品も買ってみました。
https://www.inoueseikoen.co.jp/
左から柑橘オリーブオイルレモン、フレンチサフランドレッシング、胡麻ドレッシング。このオリーブオイルもドレッシング代わりに使います。野菜にかけて岩塩をぱらぱらとふりかけると絶品です。トーストにかけても美味しいです。
オリーブオイルコンフィとジャムのセット。トーストしたバゲットに載せて食べてみようかと思います。
そして醤油せんべい。小豆島はお醤油も名産。現地に立派なお醤油やさんがたくさんあります。一昨年の夏に小豆島を旅した時、現地でおみやげに買ってきたしょうゆ揚げせんべいがとても美味しくて、その後、また段ボール箱いっぱい取り寄せたこともありました(笑)それを思い出して今回は3袋購入。
WHOのパンデミック表明で春を迎える喜びも萎みがちです。でも振り返ってみれば人類の歴史はウイルスとの闘いでもありました。戦いの過程で人体はウイルスを自身の遺伝子にとりこみ種をつないできました。この後、景気後退の試練が予想されますが、人類はこの問題を乗り越えていくと信じてます。しばらく前に読んだこの本・・・第11章「家畜がくれた死の贈り物」、とても興味深いです。