先月、守山市のピエリ内をぶらぶら歩いていたら1Fに農産物の直売所がオープンしているのに気づきました(それとも前からあったのでしょうか)。畑で採れたばかりと書かれた野菜や自然食品、焼き菓子、無添加調味料などたくさん販売されていました。少し前に三重に戻った時、津市の高野尾に大きな直売所ができていて、喜んでいっぱい買い物して帰ったのですが、こういうの、見かけるとつい寄り道して買い物してしまいます。照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感想:玄米粥はフリーズドライになったものでお湯を注ぐだけ。食欲のない時とか急いでいる時には良いかもしれないけど、あまり美味しいとも食感が良いとも感じませんでした。シフォンケーキ、パスタはどれも米粉で作られたもの。米粉を使うと小麦粉を使ったものより「もっちり」感が強いです。グラノーラもお米でできたもの。この頃、グルテンフリーを意識した商品が多く、それでどんなものかなと思って買ってみました。別に小麦アレルギーがあるわけでもなく、小麦粉NGにしてしまうと大好きな粉もんの殆どが食べられなくなるので、自分で制限することは多分なさそう。でもグルテンフリーってそんなに良いのかな。というかグルテンってそんなに健康によくないの?たきこみミックスは細切りにした人参、ゴボウ、大根などと一緒に味付けのタレもついていました。これに椎茸とツナ缶を足して先日たきこみごはんを作りましたがとても味わい深いごはんができあがりました。ニコニコ