83、84本目。

原題:GET OUT
監督:ジョーダン・ピール
キャスト:ダニエル・カルーヤ、アリソン・ウィリアムズ
人気コメディアン、ジョーダン・ピールの記念すべき監督デビュー作にして、全米でサプライズ大ヒットを記録して大きな話題を集めたホラー・サスペンス。米国が抱える根深い人種問題を背景に、白人の彼女の家を初めて訪問することになった黒人青年を待ち受ける予測不能の運命を不穏なタッチでスリリングに描き出す。~AllCinema~
2017年アメリカ映画。前情報まったく無しの状態で観た作品でしたが・・・なんとも・・・今年観た映画の中でワーストになるのではないかと思ったくらい「あと味の悪い」作品でした

最初のうちは白人VS黒人の社会問題を扱ったものなのか、あるいはサスペンスもの?という気持ちで観ていましたがなんでこんな展開なの?という
。あんな嫌な結末でなんで99%が大絶賛なのか。ただ、前半部分、微妙に人種差別をほのめかす白人たちの口調、態度は「差別される側」だからこそわかる感覚なのかもと思いました。






監督:矢口史靖
キャスト:染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明、優香、西田尚美
大学受験に失敗し、目標もないまま高校を卒業した都会っ子の主人公が、安易な気持ちで飛び込んだ林業の世界で、危険な重労働と過酷すぎる山での暮らしにくじけながらも、個性あふれる村人たちとの交流を通して成長していく姿をコミカルに綴る。~All Cinema~
2014年日本映画。三重県の美杉町がロケ地ということで上映当時から気になっていた映画でした。先日アマゾンプライムで見つけ視聴。これもひとりの若者の人間的な成長を描いた作品で、爽やかな印象の残るものでした。舞台となる美杉の山奥は携帯の電波も届かず、ヒルに血を吸われたり、マムシ酒が出てきたりとそのワイルドさには同じ三重出身の私でも同情しました。林業は農業と違って結果が出るのに100年かかるという話、ちょっと感動。自然に対する畏敬を感じさせる場面も印象に残りました。