イメージ 1

日曜日に出かけた熊川宿の様子です。
この辺は特に雪が多いらしく、
どこの屋根も積雪で重そう・・・。

下は12月半ばに熊川宿を歩いた時に撮影した写真です。
街道の入り口にある道標なのですが・・・

イメージ 2

先週の日曜日。
頭の部分の「鯖」という文字が見えているくらいです。

イメージ 3

街道の様子。

イメージ 4

これも同じ場所です。(;´・ω・)

イメージ 5

雪があると随分雰囲気が変わりますね。

イメージ 6

イメージ 7

熊川は鯖街道の通過点で、かつては若狭からここを通り、
京都まで鯖を運んだといわれています。
昔はもっと雪が降ったでしょうし、こんな中を京都まで歩いたなんて・・・
今の感覚ですると、ものすごい過酷な労働条件ですね。(;´・ω・)

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

周囲の山が水墨画のよう。
とても美しくてちょっとの間、見入ってしまいました。