イメージ 1

先週、滋賀県守山市でランチしたあとで竜王アウトレットへ行きました。
私はここへ来るのは今回初めて。お店の多さに驚きました。(^-^;
危険ですね~。気持ちを引き締めていかないとお財布が空っぽになってしまう。


イメージ 2

前回、長島のアウトレット(ジャズドリーム長島)に行った時は
自分の買い物が殆どできなかったので今回は興味のあるお店に
いろいろ入ってみました。

デンマークのキッチンウエア「DANSK」で。
2個以上買えば、半額になるということだったので
ゆかりんちゃんと1個づつ購入しました💛


イメージ 3

300mLの容量でお茶などを入れて使えそうです。
写真では下部が細く映っていますが、円筒形です。
ベースの部分がぽこっと膨らんでかわいいデザインで。


次はフィンランドの食器メーカー、イッタラでボウル型のお皿(Teema)を2つ購入。
シンプルな白色を選びました。コーンフレーク、煮物やデザートを盛ったり
用途がいっぱいで早速、毎日のように活躍しています。

イメージ 4

イッタラ食器は以前、北欧ものに詳しいゆかりんちゃんから
お祝いにプレートをいただいたのがきっかけで使い始めました。
プレートはカレーやパスタ皿、メインの料理用など
本当に使い勝手が良くて重宝しています。
ティーカップも何気に使いやすくて、やっぱり毎日使っています。

私は食器も調理器具も数はあまり持っていないほうです。
いつ住居を変わるかわからないのでどんどん増やすわけにもいかずで。(T.T)
便利だし、デザイン的にもシンプルで使いやすいので
今後は少数精鋭で少しづつイッタラ食器を増やしていこうかな・・・。(´▽`)

あとはお洋服~
GAPでデニムを買いました。
ちょっと太もものあたりにゆとりがあるボーイフレンドデニムを1着。

イメージ 5

あとINGNIでワイド幅のデニムも1着・・・

これまで好きだったMaxMaraやマッキントッシュ、ナチュラルビューティなどのお店は
田舎暮らしで、勤めてもいない身には不要なので、そのままスルー・・・。(-"-)

気がつけばすでに夕方。
きゃあきゃあ言いながら買い物していると一日はあっという間ですね。