イメージ 1

1月の半ば頃から毎日のようにタイトルに書いてあるような検索ワードで
ブログを訪問して下さる方が増えているようです。
昨年も一昨年も満開は3月後半でしたが、今年は既に5分咲きの様子。(*^-^*)
早い春の訪れですね。

イメージ 2

鈴鹿の森庭園の開花情報は下記のサイトで日々、更新されています。
来週末頃には見頃になるのでしょうか。


所在地:三重県鈴鹿市山本町151-2

駐車場もあります。見事な枝垂れ梅の世界は圧巻です。
毎年、どんどん進化している梅園です。
一度、散り始めの頃に行ったことがあるのですが
それはそれは幻想的で仙人の世界に迷い込んだかのようでした。
一番印象的な記憶です。

イメージ 4


もうひとつ検索が多いのが松阪市岡山町の田口梅林です。
こちらは個人のお宅の庭を公開されています!
梅の木と菜の花のコラボがとてもきれいな絵になる風景で。

イメージ 3

こちらの住所:
田口梅林園
三重県松阪市岡山町33
0598-58-1368

入園料は500円です。無料の駐車場もあります。
鈴鹿や津の結城神社よりは小規模ですが人が少なくて写真を撮りやすいです。(*^-^*)

なぜか検索ワードでは出てこない結城神社の梅園。
有名な梅の名所です。
住所: 津市藤方2341

イメージ 5

園内に入った瞬間に梅の甘い香りがふわ~っと漂っていて
梅の香りを一番強く感じると思います(#^^#)。

イメージ 6

今年もいくつか訪れることができればいいなと思いつつ。

イメージ 7