今年初めてのはま作さんです。
ひな人形が飾られていました。

節分のイメージでしょうか。枡形にカットされた大根の中に黒豆。
良い素材を使われているのだと思います。
ごく薄味に仕上げてあるので素材の美味しさが口の中に広がります。

豆腐と焼きフグのお吸い物

こちらもフグを使った一皿。
盛り付けてあるお皿が芸術品のよう・・・。

料理が伝統的な「和」だけでなく、ちょっと「洋」の感覚が入っているような
気がしていたのですが、こちらの料理人の方、やっぱり若い世代の方だそうです。

牛肉の炭焼き。お肉のボリューム感たっぷり!
これをいただいたらもうお腹いっぱいに。


デザートです。毎月変わる季節の絵柄は梅の花。

器の濃紺色と苺の赤色の組み合わせがきれいだなと思いました。

窓の外はまだ冬枯れの風景です。
次回の予約は4月の上旬に。
次にもしここのお部屋だったら満開の桜が見えるかな?と
今から楽しみにしています。