イメージ 1

開花時期の梅園は入園料500円が必要ですが、
梅園の外側の境内にもたくさん梅の木が植えられています。
こちらもきれいな眺めだったので、
たくさん写真を撮ってしまいました。

イメージ 2

ピンク色の花が多い梅園とは反対に
濃い赤色の花が多くみられます。
天を刺すように上に向かった枝ぶりが印象的です。

イメージ 3

こうやって比べてみると枝垂れ梅は優しい女性的な
雰囲気ですね。

イメージ 4

イメージ 5

毎年、この木を目にすると燃える炎を連想してしまいます。

イメージ 6

イメージ 7

この木は駐車場に咲いていたもの。
真っ赤な色が遠くからみても目立っていました!

イメージ 8

イメージ 9

神社からの帰り道、おひるごはんをいただきに
初めて青木屋さんに行ってきました。
うどんとそばのお店ですが共に機械を使わない
手打ちを出してみえるとのこと。
ざるそばとおにぎり2個を注文しました。

イメージ 10

お蕎麦は滑らかで、弾力、歯ごたえを感じました。
おにぎりは「おかか」と「梅」を1個づつ。
ころんと結構大きなおにぎりで1個でも十分だったかも。(^-^;
でもご飯がとても美味しく炊いてあり、しっかり2個完食しました。
後で出してもらってそば湯もとろりといい感じでした。
今度はおうどんを食べに行ってみたいと思います。
ごちそうさまでした。(*^▽^*)

青木屋
三重県津市岩田16-15

イメージ 11