
ハイトピア伊賀2Fにあるカフェ agattoに行きました。
つぐみカフェの姉妹店なんだそうです。
最近、伊賀に行く機会が重なり、気に入ったお店だったので
リピした分も併せて紹介します。(*^▽^*)

店内はかなり広々。(写真は店内の一部です)
テーブルとイスがいろんなふうにアレンジされて置いてあり、
お客さんが多い日でも窮屈感はありませんでした。

ランチセットです。週替わりで900円。

地元の野菜を多く使った健康的なメニューでした。
五穀米も美味しいです。右側のカップはお味噌汁です。
メインのロールキャベツは柔らかく煮込んであって美味しかったです。

デザートが蜜柑のゼリーだけでちょっと物足りず・・・(笑)
抹茶オーレを追加で注文しました。

こちらは初めて伺った時のもの。↓↓
ナシゴレンです。インドネシアやマレーシアの炒飯です。
本場で食べるナシゴレンのようなパサパサした食感ではなかったですが
(これはお米の種類が違うので仕方ないですね (^^;)
美味しいです。最初のうちはスパイスの加減が弱いかなと思ったのですが
食べていくうち効いてきました。

こちらオムライス。
ケチャップでもなく、デミグラスソースでもなく
トマトソースがかけてあります。
ケチャップほどきつくない、ゆるい酸味が美味しいと感じました。
玉子はしっかり目に火が通っていますね。

季節限定で気になったサツマイモのケーキ。
しっとりとして、自然な甘さがあってこれも良かった~

コーヒーは厚手のカップで。
取っ手がないのですね。(^^;
でも厚みがあるから、熱々・・と感じることもなく
しっかり手に収まりました。量もたっぷり。

ランチは午後3時までオーダー可ということで
有難いことです。(^^;
空間的にもゆったりしているので、のんびりと過ごせる気がしました。
快適&美味なカフェでした。ごちそうさまでした。

伊賀市上野丸の内500
ハイトピア伊賀2F