イメージ 1
 
台風11号が上陸し、昨日から三重県に特別警報が出ています。
今朝はすごい風の音で目が覚めました。(;_;)/
雨は昨日に比べると、やや収まったかのようですが
それでも斜めに強く降っています。
 
ちょうど仕事も夏休みに入っているので、
私は自宅でじっと過ごしています。
 
今朝、ふと思うことがありました。
玄関の郵便受けをみに行ったらちゃんと朝刊が
ビニールの袋に入れられて届けられていました。
仕事だから当たり前といえばそれまでなのですが
こんな悪天候の中、それもまだ外が暗いうちに各軒に
いつも通りに新聞を配達して下さった方がいることを考えてしまいました。
 
昨日から市内でも多くのエリアに避難指示が出ています。
開設された避難所や自治体の防災対策本部など、
住民の命を守るために仕事をしている方々が
たくさんおられることを大変有難く思いました。
 
幸い停電もなく、こうやってパソコンに向かうことができている、
その陰では大変多くの方々が労して下さっているのですね。。。
 
今回の台風は速度が遅く、本当にゆるゆると進んでいます。
もっとスピードアップして早く日本海の彼方に去っていって
ほしいものですが!( ̄▽ ̄)
 
窓からの眺め。↓
 
イメージ 2
 
 
三重県だけ特別警報が出ているので、県外に住む友人、知人や
ブログ友さんからいろいろメッセージ等いただきました。
心に懸けていただいて本当にありがとうございます。
あと数時間・・・
大きな災害が起こることがないよう祈るばかりです。
 
 
 
 
ところで、毎年、仕事が休みの時はそれに合わせて
目を休めるためにパソコンから離れるようにしています。
このため、一週間ほど、ブログの更新、コメントのお返事等も
お休みさせていただきます(*^-^*)
 
いつも訪問いただき、本当にありがとうございます♪
近隣の方は今後もしばらくはどうぞ気をつけて。
 
 
イメージ 3