イメージ 1 京都の四条通りと寺町通りの角にあります。
大学生の頃、時々来ていた懐かしいお店です。
 
初めてここで紅茶を飲んだ時、
なんて美味しい紅茶だろう!とラブラブ!
感激したのを今も覚えています。
 
そういえばあの頃はコーヒーが苦手だったのです。
いつも可愛くミルクティーを飲んでいたのでした。^^
 
イメージ 2一階のお店は狭い感じですが、
二階のティールームは結構広々としています。
 
日本紅茶協会から「おいしい紅茶の店」として
認定されているそうです。
紅茶はもちろん、ワッフル、ケーキ、パフェなどもあり、
軽い食事もできます。
 
 
今回は紅茶とイチゴタルトをオーダー。
イメージ 3
 
イメージ 4
 
紅茶はとても良い香り。 
ケーキはたくさんあってどれにしようか
迷いましたが、やっぱりイチゴの季節とあって
またまたイチゴタルトに。
 
新鮮な甘酸っぱいイチゴが
カスタードの甘さとよく合っています。
台部分はサクサクのパイ生地。
粉砕したナッツが軽くトッピングしてあるのも
いい感じでした。
 
リプトンのお店は京都市内では三条通りと
京都駅地下街ポルタ内にあります。
店舗はここが一番古いと思いますが、
あとの2店はお隣の席が近すぎたり
混雑して煩わしく、
ここのお店が一番落ち着きます。
 
 
リプトンティハウス
京都市中京区四条寺町角
 
イメージ 5