お正月の静岡旅行の続きです。
最後の日は浜松で鰻を食べました。
伺ったのは「うなぎの村こし」という鰻屋さん。
いつも泊っているアクトシティからすぐ近くにあること(駅から車で数分)、
駐車場もある、という理由で今回もここに行くことにしました。
創業明治10年(1877年)という浜松の名店、
「中川屋」さんの支店です。
今回はうなぎ茶漬け(2900円)を注文。


焼き方は一度蒸してから焼く関東風。
天竜川の水をくみ上げる井戸を使って鰻の臭みを
抜いてから捌いているとのことです。
中はふわふわとしていますが、
外側の皮はパリッと焼き上がっていて香ばしい。
一膳目は普通に鰻丼、
二膳目はお茶漬けにしていただきます。
お茶漬けにすることで、口の中もさっぱりしますね。
このお店はとろろ汁のついている
うなぎとろろ茶漬けが人気だそうです。
前回はこれを注文してみたのですが
とろろ汁をプラスすると、お腹がいっぱいになりすぎて
苦しかったので今回は普通のお茶漬けにしました(笑)
次回、浜松に行ったらぜひ本店の中川屋さんにも
行ってみたいです。^^
うなぎの村こし
053-456-5454
静岡県浜松市中央1-10-1