イメージ 1
 
 
ついでにもうひとつ朝ごはんネタ。
こちらは先日、宿泊したタラサ志摩ホテルでの朝食です。
 
1Fにあるレストランで、和食、洋食共にバイキング形式になっています。
私は毎回、洋食を選んでいますが、
残念ながら、ここの朝食は利用するたびに、内容がショボくなっている印象・・・。
今年6月に宿泊した時はオムレツや目玉焼きなどを焼いてくれる
ブースがあったのですが、それが無くなり、スクランブルエッグだけに。
 
また前回は大きな蒸篭からたくさんの蒸し野菜を選べたのですが
その蒸篭自体も無くなってました。
 
フルーツも、ごくわずか。
パイナップルとグレープフルーツとあといくつか
カットされたものがありましたが、新鮮味に乏しい。
アロエがあったのは嬉しかったですが。^^
アロエをたっぷり小皿にとり、ヨーグルトをかけていただきました。
 
ジュースは小松菜とオレンジを。
パンはトースターにいれた時間が長すぎて焦がしてしまいました (><)
きれいな景色を眺められるけれど、これで2000円超はやっぱり高過ぎるなぁ・・・。
 
イメージ 2
 
 
 
 
イメージ 3