
木屋町界隈をぶらぶらと歩いていて偶然見つけて入った町家風のお店。
串揚げや京野菜のおばんざいなどがメニューにありました。
中はカウンター席とテーブル席があり、広すぎず狭すぎず。
この日は京都の秋の味覚を楽しみました。
まず一皿目。生麩のステーキです。
柔らかくもちもちっとした食感、焦げ目が香ばしい。

加茂なすの田楽。
加茂なすはぼてっとした形がかわいいですね。

秋刀魚。秋ですもんね

再び松茸。
前回いただいたものよりこちらのほうが
香りも風味もよく感じました。

鯛釜飯。
ちょうどお茶碗二杯分、二人で分けるとちょうど良い量です。

今回は油っこいものはやめておいたのですが
本当は串揚げが得意なお店のようです。
全体にどのお料理も京都らしくあっさりと上品な薄味でした。
五徳庵
京都府京都市中京区木屋町通三条下る石屋町119