イメージ 1

去年、とうとう観に行く機会を逃してしまった
マイケル・ジャクソンの映画、
再上映していることを知ったので
これはお正月休みのうちに行くしかないと思って
観に行ってきました。

ロンドン公演のリハーサルの映像を編集した
メイキング映像で、コンサートができあがるまでの
裏方の様子とか興味深かったです。

細部の細部までこだわるマイケルの徹底ぶり、
この人のプロとしての意識の高さに感銘を受けました。
ファンの人を喜ばせることを第一に考えているところとか
周囲のひとたちに何度も感謝の言葉を口にしているところにも
彼の謙虚さ、優しさが表れているようでした。

しかしプロデューサーも彼にはえらく気を遣い過ぎているような、
そんな印象でした。

私はマイケル・ジャクソンのファンというわけではなかったので
あまり熱烈な感想文を書けませんが
本人が亡くなってからこんなに盛り上がるというのは
なんだか、ちょっとかなしい感じがします。

Heal the world、じっくり聴いてみましたがとてもいい曲でした。
生前の彼についてはスキャンダルなニュースのほうが
前面に出されていたように思ってたので、
彼が平和や環境問題にも強い関心を持って活動していたことを
いまになって知ったのが残念です。