「アフタヌーンティー」の書庫を新しく作りました。
先日京都に出かけた時に蹴上の都ホテルに寄りました。
ホテルのティールームでのアフテヌーンティーは楽しみのひとつです。
日本のホテルのアフタヌーンティーは本場のものより豪華な感じがします。
私がイギリスやオーストラリアで知っているものはサンドイッチでも
キュウリだけ、とかそんなのです。
あと大きなスコーンと、たっぷりのクロテッドクリーム&いちごジャム、
それから数種類のケーキが定番です。
この写真は一番下がサンドイッチですが、パンも、具もそれぞれ種類が違うものが
使われていました。でも全部小さい~。本当にひとくちサイズです。
真ん中の段がスコーン、ムース、そしてデニッシュ。
一番上にチョコレート、クッキー、フルーツの入ったゼリーなどが盛りつけられています。
ひとつひとつが繊細にできていて芸術品みたいです。
食べるのがもったいないくらい。
(当然、食べましたが。)
甘いものばかりなので、さすがの私もこれを一人で片付ける自信はなくて、
一緒に行った人と二人で分けました。
二人で分けてちょうどいいくらいでした。
ティールームもソファはゆったりとしていて、静かでとてもゆったりと過ごせました。
アフタヌーンティーというからには、
本当はミルクたっぷりの紅茶のほうがマッチするのでしょうけれど
ついつい今回もコーヒーにしてしまいました。