松山の全日空ホテルのラウンジで。
坂の上の雲ミュージアムを観た後、ちょっと休憩タイム。
一階のラウンジでアフタヌーンティーをやっていたので注文してみました。
アフタヌーンティーというのは、もともとイギリスでの習慣で午後の軽食みたいなもの。
サンドウィッチ、ケーキ、焼き菓子、スコーンにミルクたっぷりの紅茶という
組み合わせで出されるのが多いです。
写真には写っていませんがこれとは別にスコーンが二個ついてました。
ここもそうだったけれど日本で食べるスコーンってなぜかパサパサしていて小さい・・@@;
やっぱりスコーンはもっとふわっとしていないと。
で、クリームといちごジャムを存分につけて食べたいものですー。
日本でも外国でもホテルやカフェなどでアフタヌーンティーを注文すると写真みたいに
3段重ねのスタンドにお皿を載せて出してくれることが多いです。
私はこれがアフタヌーンティーの基本だと思っていましたが
本来はテーブルに一皿一皿を出すものなのだそうです。
スタンドを使っていたのは、省スペースのためだったとか。
イギリスに留学していた友人が最近教えてくれました。
といっても今はこれが基本のスタイルになっているようです。
ティーといいつつ、今回も紅茶をコーヒーに代えてもらいました。
ケーキはとても美味しかったです。サービスも◎でした。
ホテル内のカフェは席にゆとりがあって落ち着いて休憩できるところがいいですね。