先月出かけた岐阜県の郡上八幡に
茶道具、古美術品のコレクションを展示した
齋藤美術館というところがあります。
茶道具、古美術品のコレクションを展示した
齋藤美術館というところがあります。
茶道や日本文化に関心のある方なら大変興味深いところかと。
江戸初期の大徳寺住持の墨蹟とか立派な茶道具、美術品などを観ることができます。
私はまだ勉強中なのであれこれ書けませんが、
毎週お茶の稽古に行って稽古中に耳にするような焼き物や書画などが
たくさん展示されてました。
江戸初期の大徳寺住持の墨蹟とか立派な茶道具、美術品などを観ることができます。
私はまだ勉強中なのであれこれ書けませんが、
毎週お茶の稽古に行って稽古中に耳にするような焼き物や書画などが
たくさん展示されてました。
同じ建物の中にカフェが併設されていました。
こんな素敵なお庭を眺めながらお茶できます。
こんな素敵なお庭を眺めながらお茶できます。

せっかくだから抹茶をいただきました。
お菓子は季節に合わせて栗を使った和菓子が出てきました。
お菓子は季節に合わせて栗を使った和菓子が出てきました。

せっかくのお休みくらいはこうやって
のんびりゆったり過ごしたいものです。
こんな時間はとっても幸せを感じます。^^
のんびりゆったり過ごしたいものです。
こんな時間はとっても幸せを感じます。^^