新年度が始まって2週目が終わったー!!

2人共毎日元気に通ってるけど、特に長男はストレスが凄く溜まっているのか学校始まってから何度も悪夢を見て泣きながら夜中に目覚めたりしててアセアセ

新しい友達も出来てきて去年仲良かった子達とも一緒に遊んだりとそれなりに楽しそうだし、学校で凄く嫌な事がある訳じゃないけど、元々家大好き家命で内弁慶だから学校では気張って疲れるようでもやもや

朝歩いて送って行くんだけど歩きたくない学校行きたくないと毎朝毎朝文句たらたらでついこっちもイライラしちゃうピリピリ

今週末は3連休だからゆっくり過ごそう看板持ち

次男は一年生になって良い意味で厳しい先生が担任になって宿題も増えたけど、長男が宿題してる姿を毎日見ていたお陰か文句言う事もなくサクサクこなしてくれるから助かるニコニコ

去年同じクラスで仲良しだったお友達や新しく仲良くなったお友達と毎日楽しく過ごしているようで朝も文句言わず歩いてくれるし成長を感じるわ目がハート

今長男がイライラ期だから次男が空気読んでくれてるのかな

2人共去年の今頃に比べたら本当信じられない位の成長ぷりスター

そして私は英語の先生のボランティア先が決まり、来週か再来週には先生デビュー出来そうびっくりマーク

難民に仕事を提供している団体が雇用している難民の人達に英語のレッスンも提供していて、そこで教えさせてもらえることにラブラブ

自分自身の経験が積めるのは勿論こんな風に社会貢献が出来るのも嬉しいラブラブ

週に2回1時間のレッスンをもう1人のベテランの先生と一緒に30分づつ教える事になったから丁度良さそうニコニコ

昨日面接と授業の見学に行ってきたんだけど一緒に教える先生凄く良い人だし生徒さん達もやる気あるし新しい先生だーって喜んでくれてスター

少しでも役に立てるようにレッスン楽しみたいなニコニコ