学期末でイベント続きの子ども達の学校流れ星

今度は学年ごとに別れてのタレントショースターが開催された

アメリカで良くある皆で集まって希望者が皆の前で特技を披露するイベントニコニコ

全員がやらなくて良くて何をするかも自由なところが流石アメリカピンクハート

皆の前でジョークを言ったり、歌ったり、踊ったり、楽器の演奏をしたりニコニコ

そんな大袈裟な事じゃなくても良いから皆の前でパフォーマンスをする事に意味があるって感じニコニコ

次男は恥ずかしがり屋さんなので出ない‼️と断固拒否、縄跳びが得意な長男は縄跳びで挑戦する事にびっくりマーク

長男は最初乗り気じゃなかったけど一生に一度のチャンスだからやってみようよ、と私が背中を押しまくり、分かった‼️というので申し込んだら3日前位になって急に夜寝たと思ったらわざわざ起きてきて、「やりたくない」と不安

「やらないって言ったらママががっかりすると思ったからやるって言ったけど本当はヤダから取り消せない?」と

いやいやもう申し込んじゃったしーちょっと不満

確かに結構しつこくやろうよやろうよって言ったけどもさー、折角見せられる特技があるならやらなきゃ勿体無いよーびっくりマーク

私が取り消しは無理だよと言うと渋々寝て、その後は特にやりたく無いとも言わないけど練習もしないネガティブ

日本にいた時は二重跳び、連続で50回くらい飛べたんだけど、定期的にやらないせいかこちらの縄跳びがあまり良く無いのか10回も続かない事もあるからもう少し練習して欲しかったけど元々私が強引にやらせちゃってるから余り強くいうのもなぁと…

でも前日は流石に練習して、頑張ったら美味しいハンバーガー作ってあげるからびっくりマークというとやる気が出て来たようで泣き笑い

当日、名前を呼ばれ少し緊張した様子で登場した長男、前跳び→あや跳び→二重飛びを披露!!

アメリカの小学校でも一応縄跳びやるけどほんの少しで3年生ですら殆どの子が日本の年少さんレベル💦

跳び方も前跳び後ろ跳び位しか知らないのかあやとびで歓声が上がり、そのままつっかえずにスムーズに二重飛びに移行して連続で二重飛びし出した時は皆何これ?すご!って感じであんぐり

皆が見てる前で連続10回以上飛べててカッコよかったスタースタースター

長男は本当に本番に強い、勿論普段の努力あってこそなんだろうけれど…

今回皆ピアノやダンスのパフォーマンスばかりだったから縄跳び珍しくて良かったハート


そして3年生はタレントショーの後、サプライズで今年度体育の時間に走った距離の合計が多かった子の表彰式が。

学校全体でトラック(陸上っていうのかな)の時間があって学校の校庭を走り、一周ごとにバーコードをスキャンして自分がどれだけ走ったか記録を残していて、その距離が長い順に順位付けされたものなんだけど

長男まさかの学年トップ、学校全体900人以上の中でも9位にランクインあんぐり

このスクールイヤー、82.96マイル(133.5キロ)も走ったそうな、マラソン3回分以上らしいびっくりマーク

学校全体で50位以内に入った子が順位の低い順に表彰されて、学年一位の長男はノリの良いコーチとアメリカの子どもたちに拍手プラス長男!長男!と長男コールまでしてもらい赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん

このトラックのランキングは学期の所々で発表されていて

最初は長男学年上位だけどトップとまでは行かなかったんだけど発表された順位を見た途端、もっと順位を上げたいとトラックの授業を凄く頑張っていて🏃

夫にトラックは英語にハンデのある俺でも皆と同じ土俵で出来る事だから頑張りたいんだ!とこぼしていた事もあり、そんな風に考えられるなんて凄いなぁと感心してたんだけど、トップ10入り、しかも学年一位になっちゃうなんて赤ちゃんぴえん

アメリカに来て英語が分からず割と得意だった勉強が難しくなり、悔しい思いをしながら長男なりに自分が出来ることを頑張って結果を出せた事、尊敬の気持ちしかない赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

家では甘えん坊で5歳の次男よりも手が掛かる事も多々だけど、こんなに頑張ってるならもう本当仕方ないわびっくりマーク

それにしても最近トラック順位が公表されなくていつ発表なのかなー今何位なんだろうねと時々話していたんだけど、私も夫も見に来てる時に表彰されて本当に嬉しかった目がハート目がハート目がハート

長男、渡米したばかりの頃は友達もいないし授業が分からなくてつまらないから学校に行きたく無いって泣いてたのに、今は皆の前で表彰されるような結果を残して、それを喜んでくれるお友達に囲まれて、本当に素晴らしい赤ちゃんぴえん

誇らしい気持ちで一杯ー、私も頑張らなくちゃと勇気を貰ったわびっくりマーク

帰宅後は沢山褒めて、夜は特製バーガーとシェイクでお祝いシャンパンロゼワイン

頑張ったで賞として大好きなTakisというアメリカの子どもに大人気の激辛スナックをプレゼント泣き笑い


これ本当に大人が食べても辛いんだけどなんとも言えない旨味もあって美味しいよだれ

かなーり辛くて次男は食べられないし味覚がおかしくなりそうだから滅多に買ってあげないんだけど、これは長男専用だから誰とも分けなくて良いし、好きな時に好きな様に食べて良いよというと大喜び、まだまだ可愛い小3男子目がハート

タレントショー出て良かったでしょ❓と言うと「うんびっくりマーク」とにっこりピンクハート

やっぱり出場するようにハッパかけて良かったイエローハーツ

3年生も残り後1週間!!

思い切り楽しんで夏休みは少しのんびり過ごそうね飛び出すハート