2018年11月蠍座新月&木星射手座入り | 自分を知ることが幸せへの近道 ”ホロ☆タロリーディング”

自分を知ることが幸せへの近道 ”ホロ☆タロリーディング”

ホロスコープとタロットを読む”ホロ☆タロリーディング”
主にトートタロットと西洋占星術を使って、本当の自分=魂の自分を深く探り、「私らしい人生」を送る方法をお伝えします。
幸せへの第一歩は、まず自分を深く知ること。
自分の人生の主役は自分です!

今日は蠍座の新月、そして22時前には木星が約一年ぶりに蠍座から射手座へ移動しました。

 

 

<蠍座新月>

 

 

<木星射手座入宮>

nut's wheelさんのホロスコープ作成チャートを拝借しています。

 

 

 

先日の満月の牡牛座が自分の能力やセンス、感性、五感、豊かさ、

所有することにこだわるサインでしたが、

対極にある蠍座は特定の相手と深く密接な関係を築いて、

自分も相手も大きく変容することを求めることにこだわるサイン。

 


蠍座の支配星が天体の中で一番影響力のある冥王星なので、

決して表面的ではなく、根底から徹底的に変わることを意味します。
そんな蠍座は、洞察力や心理、権力や支配力、秘密なども表しています。


蠍座のキーフレーズは、I desire(私は欲する) 。
蠍座は派手に表立ってというよりも、こっそり秘密裏に、

そして確実に欲しいものを手にする実力があるイメージです。


この月と太陽に蠍座の支配星である冥王星が関わってるので、

本当に変えたい、変わりたいと心の底から願い望むこと、

そのことに関して一歩踏み出すと良いでしょう。
蠍座の季節は、より深いところから変容を起こせるチャンスとなります。


また、木星がこれから約1年間射手座に入ります。
射手座の支配星は木星。

他のサインにいる時よりも本来の場所にあると天体はよりエネルギーを強く発揮するので、

これから1年間は射手座で木星の本領発揮となるでしょう。

ちなみに木星は、豊かさや保護、慈愛、増大、拡張、発展、贅沢、ユーモア、弁護、など
総じて増やす、拡げる作用
があります。



射手座は、まだ見ぬ理想や自由を追い求め、高みを目指して飛び出すサイン。
楽観的で大らかにワクワクしながら叶えたい夢を描いて見ましょう。





゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

 

トートタロットで蠍座のコートカード(人物カード)はこちらです。
正しくは、天秤座後半度数~蠍座中頃の度数を支配しているカードです。




【Prince of Cups】

 


コートカードは、このような性質の人物を表していたり、行動特性を表していたりします。


カップのプリンスは、「水の中の風」の性質です。
水は感情、愛情、人間関係、スピリチュアルなどを表し、
風は思考、分析、論理性、決断、理性などを表します。


カップのプリンスは鷲が引く貝の形の戦車に乗って、湖面ギリギリの高さを飛んでいます。

蠍座はより深くまで降りて、変容のプロセスを経ることが必要なのです。

愛情を表す蓮を片手で下向きに持ち、

もう片方の手にはカップを持ち、変容を表す蛇を覗き込んでいます。

 

 

彼の表情は一見静かで物悲しげに見えますが、内面は激しい情熱があり、

その情熱で水蒸気を立ち上がらせています。

過去の感情を手放して変わろうとしても、執着があってなかなか手放すことが出来ません。

表面は取り繕えたとしても、自分の心に嘘を付いていてはいつまで立っても過去に捕らわれたままです。

 

そこから変わると決断したならば。

 

しっかりと自分の激しい感情や情熱を受け止め、内面から湧き上がる欲望にも目を背けず、

変わる苦しみから決して逃げずに味わい尽くした先に、復活があるのです。

 

 

 

 

■トートタロット鑑定のご案内
東京都内(新宿・銀座・渋谷・その他)、横浜でトートタロットを使った鑑定をしています。
詳しくはこちらをご覧ください。