あわい -6ページ目

あわい

工藤ちゃんのブログ

昨日のことなんてすぐに忘れてしまうから、今日もまたドキドキワクワクできなかったな、このまま一日が終わるのもったいないな、何て思って布団に入ってついついインターネットしてしまってまだ眠りにもつけなくて
昨日の感情の高ぶりはもうどこかにいってしまった、さみしい
毎日を作るのは自分なのにね、自分の予期できないことでしかドキドキもワクワクもできないから だめだなあ
毎日は手作りだよね、夜が明けてまた夜が来ても大好きな歌で夢を見る、そうだよね、
明日は何かにできるかな きっともっとすごく単純なことなのにね おやすみ
まとめた
本当にここ四か月くらいにつまりすぎてて上半期覚えてなさすぎ
まあメモみてって

1月
ピントカウントダウンで年明け!男の子と二人で行ったけど普通に家に帰った
大森さんが茶髪になって悲しい
大森さんが妊娠する
集団塾のバイトの研修がきつすぎてやめる
2月
あんまり覚えてないや
3月
トカレフ発売
洗脳ツアー開始、毎週遠征する、元カレと初めての愛媛!とてもよいところ広島!弾丸ピントか福岡!客席の熱が段違い名古屋!
確実に私より大学に行かなかったあの子は進級できたのに私はできなかった
家庭教師のバイトやめる
4月
順調に遠征する
サンプラザ
沖縄夢のような時間だった
5月
大森さん妊娠発表
ピンクトカレフが終わってしまった
21歳になる
ちょっとした恋をするがすぐ終わる
大森靖子大好きアーティストを集めた企画と銘打って身内を集める企画をする
6月
自分のライブがぱたんとへる 不安になる
きちんと工藤ちゃんを見たいと思ってくれるお客さんがライブに自主的に来てくれるようになる
確か煙草を再開する
7月
情緒の人と飲んだ
マジックミラー発売
受けられなかった一教科以外まさかのフル単位
中学生の時初めてライブハウスで好きになったOLD JOEというバンドが解散してしまう
元カレが高円寺に引っ越す
8月
一番好きだったかのじょーずというバンドが解散してしまった
ミスiDに応募
お世話になりまくった佐々木晃生という男のバースデーイベントに二年ぶりに行く
さユりちゃんメジャーデビュー
feast水着購入→脱ぎ芸始める
大阪遠征 「たろまるさんのツイッターをみてきた」という人がきてくれた
カフェバーでバイト始める
9月
ミスiD一次通過 歓喜
でか美さんの月例に呼ばれる←転機
決まりかけてた映像作品の話が流れる
あるプロジェクトに誘われる←進行中
動員0が当たり前だった時代が過ぎたようだ
セミファイナリストになっちまった
大学に行きたくない
10月
祝!トンさんが生まれる
わけわからん特典つけたらアー写がすげえ売れてしまった
ライブの本数が増え始める
ビーハプ!に誘われてハイテンション、ブッキングで過去最高集客
総収入がおそらく過去最高
元カレにふられる
ファイナリストになっちまった
なぜか大森さんのスレで私の名前が頻繁にあがる
11月
ミスiD最終審査しんどい
お願いされてギュウ農フェスに応募したら出れた←転機 感謝
飲みに行っただけで好きになっちゃった
アイドルイベントの出演を始める お金になることを知る
バースデーイベントの考案開始
12月
ライブ出演本数過去最多 活動における収入も過去最高 まだまだだけど
人間とうまくやれない
気分でCD作ることを決める
男に「時間はすぐたつんだから一人暮らしするなら早めのほうがいいよ」と言われそそくさと部屋を決める 憧れの町
大阪遠征 八月の動員から急にのびた
他にもわくわくできそうなことを決める


こんな総括をかくためにわざわざロッテリアに入った

うまく人とやれないけど、本当に人が協力してくれたり愛してくれたりしなければどうにもならなかったことだらけなんだよ、本当に、感謝だよ、本当に、ありがとう うまくできなくてごめんねいつも
来年のテーマは「ポップ&カジュアル」なんでよろしくおねがいします
工藤ちゃんでした



音楽以外のことしてないときっと良い音楽はできないし、セックス以外のこともする相手とじゃないとセックスは楽しくないよね、工藤ちゃんにとって全部きっと同じなんだよね、あれもこれも、どんな気持ちでひとつひとつ別だって割りきったらいいのかわからなくて、ぐちゃぐちゃになっちゃう、ぐちゃぐちゃにしてよ、馬鹿だから自分から傷つきにいくんですよいつも あ、やっぱり傷ついた、って確認してぱたんてとじる、今日だってどんな顔で、どんな心で受け止めにいったらいいかわからないな、なんにも悪いことはしていないはずなのに後ろめたさがちらついて、きっとワンステージみたら帰るんだろうな、私は単純だから 適当にできないし手放しに満たされない 誰かならわかるような文章を書いてるふりして私もわかっていない、残念だね いつまでもぶら下がっている気がして、やっぱり神様なんだもん、やだけど 来年は自分の年を、よりいっそう、過ごせるといいと思っている 欲がでちゃってやだなあ コピーページにはならないよ、なれないし、知ってるけど
ブログにかこうとおもったこと、全部カラフルなことばにかえて歌にしよう、歌にしよう、そうしよう
おんなじくらい私のこと、私の歌、好きになれるまで、きっとずっとくるしいけど、やっぱり私はバカだからきっとすぐに忘れてしまえるよね
あといちまい
なんでもかんでもコピーしたい訳じゃないよ、えろんっぽんっで出てこれるほど簡単じゃないのも知ってるもん 大好きな人になりたいわけじゃないんだもん
私が私である意味なんかどうでもいいよ
ゆっくりずぶずぶとかしてこうね やわらかくしていこうね 公園のベンチの噂話だって、心と心の話だって、簡単じゃないって、知っててほしくなっちゃう
新しい季節だよハロー2016年ミッドナイトワンルームファンタジーレッツ大事に育めドキドキ