流山市・松戸市新松戸
全国オンラインレッスン対応
 
クラリネット教室「Music Drive」
大橋 綾子です音譜
 
 
 
ブログにお越しいただき
ありがとうございますいちご

 

 

クラリネット初心者の難関

 

 

小指を使う音

 

 

 

 

 
例えばこの二つの音ひらめき電球
 
 
実は、なかなか大変なんですあせる
 
 
うまく音が出ない
 
音がなめらかに繋がらない
 
 
などなどDASH!
 
 
手が小さいと、
キーがきちんとふさげなかったり、
小指がギリギリになってしまったりびっくり
 
 
先日、小学生のレッスンの際、
何度トライしても
音がうまく出なくて…
 
 
段々とうつむきながら、
 
 
 
生徒さんが悔し涙を流したんです…
 
 
 
 
小指で押さえるキーまで
ギリギリ届く感じだったので、
角度や姿勢を中心に
アドバイスひらめき電球ひらめき電球
 
 
次のレッスン日には、
気持ちを切り替えて、
前向きに
この難関の運指に
挑戦していましたむらさき音符むらさき音符
 
 
 
 
身長の成長と共に、
手も大きくなって、
今より楽になるから大丈夫!!
 
 
 
1番気をつけて欲しいのは、
 
 
姿勢のバランスを崩した吹き方
 
力任せになってしまう
 
 
 
 
これをやってしまうと、
音色の乱れにも繋がるので、
無理のない姿勢で
理想の奏法を身につけて
いきましょうニコニコ音譜
 
 

 

♡無料体験レッスンご案内受付中♡
音譜クラリネットを演奏する学生さん音譜
無料体験レッスンを承りますひらめき電球
24時間受付けておりますリボン 
 
♡小学3年生〜大人の方までレッスン中♡
流山市・松戸市新松戸のクラリネット教室
「Music Drive」