川崎町の「sow」にて
しぼりたてのピーナッツバターを
買ってきた
自分でスイッチいれて
好きなだけ瓶詰め
量り売り、1gあたり5円
昔、学校ピザと呼んでいた
川崎の古い小学校のピザ屋さん
しいたけのピザ美味しかった記憶。。。
あれから色々変わって
今は別なレストランと雑貨屋さんなど
入り口すぐ横の「sow」
量り売りスパイス、素敵な雑貨色々
ホールのナツメグ探してた!
三粒だけゲット
ハンバーグにしか使わないから
一年くらいもつ
昔より綺麗になってる感じ
奥のカフェでランチもしてみたい
ピーナッツバターは甘くないので
和物とか、それか
はちみつなど混ぜてパンにどっさり
いい香り
街に出たらもう七夕準備してた
久々の活躍、アーケードにある竹用の穴
毎年、前夜祭の花火に行っていた
Yのファミリー
2年あいたら娘は友達と行くと言い
両親は足が悪くなり行けず。。。
屋台も出ないし
少し寂しい前夜祭