丁寧な暮らしをしたっぽい日 | ** Afternoon D **

** Afternoon D **

喜びはわけてあげられるもの。転がってる幸せを集めて暮らしていこう
*******************************

庭の梅、傷のないとこは
氷砂糖につけてあるけど
傷のあるやつは痛みそうだったので
凍らせておき、大同電鍋の保温で
時短梅シロップ


茜海のきれいな赤

出来上がってから鍋を混ぜたら実が崩れて

シロップというよりジャムみたくなった



大同電鍋は炊飯器とレンジを捨ててから

使いこなしてる

キッチンペーパーを濡らして作るゆで卵が

大変楽でプリッと仕上がる


午前中暇だったので

着なくなった麻のスカートで

布巾を作った

ぶら下げる紐はウエストに通ってたリボン

IKEAのふきん、そろそろ替え時だけど

いつでも行けると思うと

なかなか買いに行けず


玉ねぎ麹が出来上がった感じ

コンソメみたいないい匂いしてる


鶏胸肉一枚に、大さじ二杯

しばらく漬けといて片栗粉つけて揚げ焼き

私は唐揚げあんま好きじゃないから

一枚全部揚げたら多いかな?

余ったら弁当にしよー。。。と作りながら

つまみ食いしたらうまい!

玉ねぎ麹だけとは思えない旨味がすごい

食べすぎて弁当の分は無くなった


なんか手仕事したきちんとした生活ぽいけど

梅シロップ、沈んだの混ぜたのお箸だし

緑の布巾を縫うのに

糸巻くの面倒で黒い糸で縫ってるし

玉ねぎ麹も毎日混ぜると

レシピにあった気がするけど

一度も混ぜなかった。。。

揚げもの鍋の周りもギトギト


そして最近家の中で色んな物が

無くなったりどっかいっちゃって

毎日何か探してる

もう少し断捨離しよう















イベントバナー