マグネシウム生活 | ** Afternoon D **

** Afternoon D **

喜びはわけてあげられるもの。転がってる幸せを集めて暮らしていこう
*******************************

洗濯の洗剤を使わずに
マグちゃんというマグネシウムの粒で
洗濯する奴がずっと気になっていた
買おうと検討してたら、マグネシウムの粒を
袋に入れたのと同じらしくて
ダイソーの袋とマグネシウムを購入

500gで2000円位
お洗濯には300gほど使えばいいらしい
でも多目に400g
水が弱酸性になって汚れが落ちるしくみ

ダイソーの洗濯用ネットはしっかりしてる
こぼれそうにないけど心配だから
まずはゴミネットに入れてからさらに
ポーチに入れて二重に!
しかしゴミネットすぐ破けちゃって捨てた

洗い比べてみたけど
すごい落ちるという訳でもなく
洗剤で落ちないのはマグネシウムでも落ちない
その逆も同じ感じ
うちは子供の泥や食べ汚しもないし
相棒のシャツの襟とかタオルのヘナ汚れとかが
一番の汚れだけど
マグネシウムだけで充分のよーだ

これで洗剤いらなくなると思ったけど
よく見たらシルクには使わない方が良いと。。。
私の下着は9割シルク
結局分け洗い、洗剤は買わなければ

お風呂に入れても良いそうで
シャワーヘッドの、なんか薬品いれるとこに
マグネシウム詰めてみた
これはイマイチ効果がわからない
というか、水にしばらく浸かってないと
弱アルカリ性にならないみたいなので
意味ないかも

湯船にいれるのはまだ2回しかしてないけど
なんか湯上りがさらっとする
昨日は長時間お湯に浸けといたら
持ち上げた時細かい泡が沢山出て
相棒も私も結構汗かいた!
水素風呂なのかな?
洗濯用のを風呂に投げ込んだだけ
粒が擦れて磨耗して無くなるまで使えるみたい
どんくらい持つのか

あとは植物に使うといいとか
化粧水代わりとかほんとかな
全体的に、おおスゲー!っていうほど
目に見える効果はない
でも地球に優しい気がする
ジョウロがわりの瓶にマグネシウムいれてたら
泡が発生してる

髪切ったばっかだったけど
やたら伸びたし楽天クーポンもらえたから
また切ってきた
梅雨の晴れ間の夕暮れ
カステラ買って帰った