相棒の休日と思いきや
山形を目的地にしていたのは、翌日に
酒田と鶴岡で仕事があったからで
宿を出たら庄内地方へ
いい天気だったんだけど
パラパラと時々雨が降ってきて山のてっぺん見えなくなった
庄内の冬はよく時雨れると、相棒説
商店街の真ん中に降ろされて30分ほど待機
どこ見ていいかわからず
アイスの「モアレ」にはちと寒いかなと思ってたら
焼き芋屋さん発見
「そらいも」
クレープとかドリンクも芋で魅力的!
でもやっぱ焼き芋
何種類もの芋を壺で焼いてる
この中で一番ホクホク系だという芋をチョイス
地図を見たら山居倉庫が歩いてすぐだったので
ぶらぶら
中のベンチで芋をかじってたら
相棒の仕事終了
酒田で行きたかったお店とか
鶴岡のランチとか色々気になる店もあったけど
次の仕事との兼ね合いで昼はラーメンに
たまたま見つけたイベント
泊まってみたいと思ってたホテル「スイデンテラス」で
コーヒーフェス
行ったけどコーヒーチケットは売り切れ
残念
水田に建つホテル素敵!泊まるなら稲がある時期がいいかな
ワイパーが最速になるような豪雨になったり
日が射したり、これが時雨れるってやつか
傘がないけどホテルの駐車場から入り口まで結構ある
自称晴れ男の相棒
本当に車停めたら雨が止むの連続
産直に寄った時もこれはやまないだろってくらい
降っていたけど濡れずに済んだ
しかも虹も出て
産直隣の「平田牧場」直売所にも行こうと向かったら
創業祭をしていてお得な買い物もできた
相棒GJ
帰りの高速からも虹の端っこ
夜ご飯は平牧のコロッケとメンチ