あぶ急とは「阿武隈急行」のことで
宮城の槻木から福島まで通ってる電車
輪行とは自転車を電車などで運んで
サイクリングする事です
(ざっくり)
相棒の希望で行ってきました超きつそうだから前日はあんま行きたくなく
お腹痛くなったら寝てられるとか思ったけど
新しい世界が広がって良かった
袋につめるのが大変
練習してなくて長町駅の広場で
初めて袋開けてタイヤ外して。。。
電車時間、06分と08分間違えた相棒
普段車の人にとっては06分と言えば
59秒まであると思って余裕こいてるけど
電車の発車は06分00秒なんだから!
重い自転車かかえてギリギリセーフ
地図をもらい適当に進んでみる
「丸森大銀杏」
黄色くなったらまた見てみたい
一代塔というそう
景色良かったんだけど写真撮れず
どんどん先に行く相棒についてくの必死
綺麗な水辺と巨石
山伏がいたらしい
シャガとヒメシャガ全然違う
お参りした後苗いただきました
庭に植えた、来年が楽しみ
ハートの祠が気になります
すぐそばに、はらぺこさんがよく行く
レストラン「緑山」を発見
行きたかったけど今日は筍食べたい
筍ごはんランチにしました
すんごい滑らか!美味しい
GW限定の筍アイスあったけど
相棒の賛同を得られず
丸森駅から斎理屋敷までは自転車ですぐ
だから角田まで行く、と進む相棒
しかし私は山道がキツくてギブ
遠回りだけど阿武隈川の堤防の上の道にしたら
麦畑が広がって車も来ないし
とても爽やかでした
丸森駅にも角田駅にも
レンタサイクルあるんです
いい季節だし車とはまた違った景色で
楽しいサイクリング
良かったけど、今の足の痛み。。。
いつ治るだろうか。。。
乗り方メモ
Suica使えないので、槻木までの切符を買う
あぶ急乗ったら車掌さんに切符見せて
行き先伝えてあぶ急切符を買う
一日乗車券は千円、お得な方を勧めてくれる
帰りは電車の1番前の出口から
降りる時車掌さんに清算済みの紙をもらう
降車のJR駅の窓口でそれを見せて
槻木からの料金を清算して改札を出る