妹が「ぱんやあいざわ」まで
ドライブすると言うのでついて行きました
お昼は初めての店
「toto」にて
一つずつ手が込んでて美味しかった
生ハムメロン久々に食べた
山の上の無料駐車場から歩いて来た
駐車場から続く近道っぽい階段あるけど
獣道みたいで歩いてみることは出来ず。。。
駅に来る電車が見えます
ピザも美味しかった!
シーフードメニューが色々
デザートのプチ焼き菓子も美味しくて
ドリンクつき1500円くらい
ゆっくりできました
マイナスイオンの事と思われる
まだ沿岸部はあちこち工事中の松島
海を近くで見るには人混みのフェリー乗り場に
入って行くしかなかった
瑞巌寺は大改修が終わったみたい
縁切橋が見える眺めのいい宿
「絶景の館」のお風呂割引券あったので
橋から丸見えかしらと思いながらの露天風呂
とろっとした温泉も満喫して
いい天気の土曜
気になった「真壁豆富店」に行ってみた
あおばたザル豆腐すごく美味しい
湯葉も食べてみたい!
オハギはいつも食べなかったのに
この豆富は香りから好きだったみたいで
ぐいぐい来てました
ちょっとしかあげない
コタツで寝たふりすると
顔ギリギリでフンフン様子見て
ペロッと舐めてくるのが楽しいオハギ