安めのweckの瓶 | ** Afternoon D **

** Afternoon D **

喜びはわけてあげられるもの。転がってる幸せを集めて暮らしていこう
*******************************

パルコの地下の「ナチュラルキッチン」で
weckの瓶が300円
元々はいくら?と思ったけど
なんとなく安い気がして買ってみた(多分微々たる)
 
{1504FB7A-3260-4BED-A762-982687CDA31D}
わりと大きめサイズ
 
蓋の方が高く、500円だけど市場より安い
木のスプーンは100円
粉の洗剤をちょっといれとくのに買ったけど
木の蓋しめにくいのでプラの蓋にすれば良かったかな
でも木の方が可愛い

 

{2289D258-84EA-4E47-8786-0CB394AD2C27}
ガラスの蓋もついてたけど
なにかレンジにかけるときの蓋にでもしようか
ミルクパン型計量スプーン100円
砂糖用にする
爪ブラシも100円、髪のインディゴ染めの後
爪が黒くなるので探してた
いい買い物した

 

 

{27875B18-7931-4B81-886D-62A72909ED24}
パルコ2ではSさんの退院後リハビリで
パンケーキと恋話など
「most coffee」のパンケーキ結構好き
Sさんのちょっといい人、向こうもまんざらでもなさげ
しかし半年後に転勤予定で彼女もちの男子の話も
結構好物

 

 

{67E6F4AD-F811-4C01-89E5-BF7E231F4E8D}
Sさん目が悪いのにコンタクトしてない
夕暮れの時に薄い雲が虹色になる奴
出てたから教えたら、一度も見た事ないって。。。
昔から見えにくくなるとすぐ視力矯正してた私には
景色とか人の顔はっきり見ないで過ごすのは
えーって思うんだけど
ずっと目が悪かったら逆にはっきりしすぎるのも嫌なのかな
ちょっと恋愛タイプにも似ています

 

 

{1CBDB9A2-8200-443C-83F5-2B9189B60F31}
昨日今日とあったかかったせいか
庭のつつじが一輪狂い咲き
この木は切ろうか迷ってたけど
食後のスズメがくちばしをキッキッと拭くのに
最適らしいので残します

 

 

{DA8F50FB-3B97-4E6C-AD4D-6E37ED36DA4A}
笹谷の紅葉も面白山の紅葉も
早くも盛りを過ぎた感
割と赤い色が綺麗な今年の紅葉
夏が涼しくても、急に寒くなったからかな?