山辺温泉に行った帰り
「いちご大福」の旗を発見
春から出しっ放しなのでは無いはず
山辺は夏の苺、「サマーティアラ」の産地
「喜代松」というお店
和菓子屋さんぽいけど洋菓子がメインみたいな
サマーティアラのいちご大福!
餅がちょっとピンクで生クリーム入り
雪苺娘みたいなのかなーとおもいきや
イチゴの下にスポンジがちょこっと入ってて
それがチョコ味で良い
全体を食べた時にクリームも主張しすぎずに
大福だけどケーキのような、そして苺の味が濃く
ふわふわ軽くってとっても美味しかったです
お店の中可愛くて写真撮らせてもらった
奥でお茶できるのかな?席あり
パイが色々のコーナー
窯出しシュークリームはその場でクリーム入れてくれる
バニラビーンズ入り、多分カスタードと生クリームのミックス
超好み、おいしー!
その後道に迷ったら、喜代松本店らしき和菓子屋さんを見つけた
洋菓子の方は息子さんかしら
ケーキ包みとレジが超絶早い
和菓子屋さんの方からきたような素朴なあんどーなつ、楽しみ
レモンケーキも買ってくれば良かった
山辺に行く楽しみが出来た
ばーちゃんちの近くから見た青空
日差しはそれほどなかったけどほっとする。。。
頭痛は天気のせい?カビのせい?
実家でご飯作らされ、食べて来た
オハギは山田丸に比べて人のおかずを欲しがらないけど
枝豆は別
枝豆ちょーだい
キャベツはいらない
欲しいならお手!と言っても手びしっと揃えたまま
ろくにお座りもしないオハギです
前より寂しがりになったけど元気