メーテルさんと山形のコストコへドライブ
コストコ初めて!
笹谷はいい感じの紅葉でした
私が会員になるからとか、クレカは指定のしか使えないらしいとか
色々言っときながら
なんと私財布を忘れて来てしまいました
メーテルさんに借金して会員になりました。。。
店内は倉庫のようで天井高く広く
カートがでかくて動きづらい
でも肉とかも2kgとかで売ってるからカートが無いとだめなんだけど
そして寒い!上着を車内に置いて来てしまったのは大失敗
合い挽き肉、g98円で安かったけど
やけに鮮やかな色なのが気になる
一時間半くらいかけてぐるぐるくまなく見ました
電化製品とかも多いんだなー
ハンターのブーツ、ロングがあったら買ったかも
でもまあ安い!と飛びつくような物はそんなにないかなという印象でした
実家ですごく良く使う「水の激落ち君」
これは4本で650円くらいだったのでかなり安いだろう
実家にもお裾分け
おこげスープ、ばーちゃんちのご飯代わりになるかなと
特大袋を買ったのにそーゆーのあるけど食わないと言われてしまった
どーしようこれ
ハーゲンダッツの500くらいの大きいやつが500円
冷凍庫入るならまとめ買いしたい
買ったは良いけど、かごに入れてからレジまでの間に
だんだん柔らかく。。。
氷いっぱいのクーラーボックスにいれてもアイスクリームには
温度高すぎ?溶けはしなかったけどふんにゃり
ドライアイスは50円だそーです
一緒に行って、同じ物が欲しいとなれば分けられてお得
粉チーズどっさりをはんぶんこ
キウイ、スパムなどもお買い得商品になっていて分け分け
このヨーグルトは最初から水切りされてるような濃厚さで
もったり、ミルク感がすごい!美味しかった!
財布を忘れたから、ちょっとセーブしてた
もしお金あったらとりあえず腐らないもんなら
買っといてみたいな気持ちになってしまうのです
小腹すいたねと、最後のフードコーナーで
クラムチャウダー頼んだらこれがでかい
お腹いっぱいになっちゃってランチが出来なくなってしまった
500mlくらい入るジュースコップ、おかわり自由で60円
買ってみたけどそのドリンクバーのジュース4種類しかない
メローイエロー久々に飲んでみましたよ
ガソリンが安いみたいだったけどプリカじゃないと払えず
聞くにも人影がなくて断念しました
初めてのコストコ楽しかったけど
活用はできてないなーという感じ!