山形 出塩文殊堂のあじさい | ** Afternoon D **

** Afternoon D **

喜びはわけてあげられるもの。転がってる幸せを集めて暮らしていこう
*******************************


山形駅から西方面にいったあたり、村木沢の出塩文殊堂
小高い山の上であじさい祭り
長い細い階段の両脇にはずーっとあじさいで見事です


実はまだちょっぴり早かったのですけど。。。
咲いているのもありました
花びら(←ほんとは、がく)が小さくて和風なあじさいが多くて綺麗!


山形は晴れ続きで、あじさいも階段のコケも
ちょっとしおしお
今日あたりの雨でぐっと綺麗になったのではないかしら


静かなお堂
近くには縁結びの夫婦杉もあります
階段思ったより長く、つっかけはいてったのでとても疲れた
一番可愛かった白地にピンクのふちどりのあじさい
なんて言う種類だろう?欲しい!


山形はすてきな気候
冷たい肉そばを食べたくなるような


快晴、夏の山形を背に
仙台方面の笹谷の山はこんなかんじ。。。トンネルの向こうは霧雨
笹谷の夏によくあるある


今日の仙台は一日雨
ネットで長靴を買ったのに届かない
問い合わせしても応答なし!
どーもネット詐欺にあったようです。。。
消費者センターに相談してみよう。。。どうせお金は戻らないんだろうけど
もう一個買って忘れた頃に届いたらどうしようなどと
まだ希望もってたりする私