爽やかな日が続いている仙台
こういう天気を待っていた
緑が濃くなって気持ちいい
このごろ食べた美味しい物メモ
信号まちで、前に居るおじさんが歩きタバコをしていて臭かった
駅の二階に行きたかったんだけど
そのおじさんと逆の方へ歩いて行ったら駅の地下に出る地下道に出た
そしたら駅地下でデイリーズマフィンが売っていたのでした
夕方なのに在庫あった!
すごく久々ーしっとりおいしかった
でも買った翌日は健康診断だったので
朝ご飯には食べれず翌々日までおあずけ
日曜に用事で街へいくと、青葉祭りで大混雑
催事で新宿高野のメロンパンが売っていた
クリームにもパンにもメロン果汁入ってて、色もメロンみたい
袋からすんごいメロンのいいにおいーおいしかった
相棒が切りながら、「わー柔らかい」と言って割ったら空洞
そりゃ柔らかいだろう
ビアガーデン準備中だけど誰もいない
下の喧噪がうそのような空間でした
恵比寿様にもお参り
ちらっと見た山車、緑の中のお祭りなかなかよいものです
山形で土曜に買ったいちご
「おとめごころ」
これは苺の中で最高!
苺の出回りの最後の季節に出てくるけどそろそろ終わりかも?
完熟してるのでへたがポロッととれて中まで真っ赤
味が濃くておいしすぎる、もうこれしか食べたくないくらい
完熟収穫だから痛みやすいのか山形でしか見た事ない
見つけたら絶対おすすめ
あー種とっとけば芽でたかな?育てたい!
藤の花もそろそろ終わりかな
これは新寺の阿弥陀寺でしたよー鮎さん
ここに藤棚があったのは新発見でした