私も、元旦と今日だけだけど一緒に行ってます
天気がいいと朝はとっても気持ちがよい
明るくなってから出ようと思うと、今はまだ日の出が遅いから7時ころになってしまう
仕事始まったらどうなるかな。。。?

まずは河原に降りて白鳥にご挨拶
今日は風が強かったから、川沿いを歩くのをやめて
愛宕神社へ
歩いたことない道を通って、裏の階段から登ってみました
素敵な参道
寒くてもここまでくると帽子脱ぎたくなる位暑い


泉が岳、七ツ森までくっきり
海側に見える山は牡鹿半島じゃないかと思うんだけど
相棒は違うと言う
すごく近くに見える

毎日来てるのかも、すごい!
急激に東の太陽が高くのぼってきてまぶしい
福袋に入ってたメゾンカイザーのパンおいしい
こうして朝から活動して帰って食べるご飯は
とてもおいしいのですが
愛宕神社散歩した午後は必ず眠くなったりして、二人ともだらだらになるのでした
激しく散歩しすぎなのでは?と
山登りはたまにだけにしようと言う事に
昼夜おうち中華、相棒作昼ごはんチャーハン
普通チャーハンってさっと出来るもんだけど、相棒のチャーハンはすごくゆっくり炒める
でもパラパラになっておいしい
夜はメーテルさんにもらった、背ワタが既に抜かれたプリプリ冷凍エビ
エビチリの海老に絡める卵白は少しでいいから、残りの玉子を焼いて敷くと
辛さがまろやかになっておいしい
エビチリちょっと残ったからまた冷凍しとこうかなと言ったら
「弁当に入れて!」と相棒が言った
あー明後日からまた弁当作ったり仕事いく生活が戻るのかーと
急に現実に引き戻されてしまった!
時間ある相棒がお茶碗洗ってくれたり
洗濯も明るいうちに二回廻したりできる暮らしがすきだ。。。