朝晩はスッカリ秋の空気の仙台
毎朝、朝顔何個咲いたか数えるのだけど
今日見たらびっくり
白いのが咲いてました


だいぶ後に、二粒追加でまいて芽が出たのは気付いてたけど
混ざっちゃってどれがどれかわかんなくなってた
今頃になって初咲き!


実は昨日ピンクも咲いててビックリしたのです
ブログに書こうと思ってたんだけど、焼き魚の余韻がきれた相棒に
PC早く貸してとせかされ書きそびれてしまってた
今日はピンク咲いてなかったけど、白登場
青は毎日咲いてるけど花が小さくなってきた。。。
元気なうちに、一度に三色の花を見る日がきますように
マルちゃん見てるかな?
うちのは三色も咲いちゃったよ
「小さなプロジェクト 」のふみさんとお茶
ちょっとボランティアのお話
私の作った雑巾はどこの保育園に行ったかしら?ほつれてないかな
長期的に支援募集しているようなので
涼しくなってミシンかけも余裕の時期、また雑巾縫って送りたい
原発の被害のため福島を離れざるを得なかったHさんからプレゼントいただきました
ありがとう!
つらい思いをした方々すべてを助ける事はできないけど
一人でもちょっとでも、ホッとしたり和んだりしてもらえる事が
私にもできたらいいなあと思います