相棒母が風邪ひいてダウン
結局相棒と私で行きました
お餅も買いに。。。
「そば 琳(りん)」
http://www.yway.jp/shop/4692/
あったかいおそばが数量限定であったので
にしんそば800円
ダシのまろやかなおつゆにほこほこのお蕎麦、おいしかった!


相棒は板そば800円 ニシン200円が右はじに
カットされてるにしんです
つけものもおいしい
お蕎麦はキンキンに冷たい、でわかおりのそば
デザートに欠かせないそばプリン
マロンあずき、あんこがマッタリプリンとぴったり

昔の格子は細かくて可愛いのです
雪はさすがに仙台よりも多かった
行きは道路には雪が無く、青空もちょっとみえていたけど
帰りは笹谷は圧雪
ばーちゃんちに顔出してるうちにもっさもっさ降ってきました

正月になると山寺ではこの紙が家に張られている
もう何年も前から、どこから入手してるのかどういう意味なのかも聞かず。。。
でも数年前から右の黒い方の顔が可愛くなった(前はもっと怖かった)
お正月に山寺で集合しなくなって数年、さらに仙台にもあまり来なくなったこの頃でも
お正月らしいこの紙を張っているじじとばーちゃんにちょっと安心
相棒は半年ぶりのばーちゃんち
突然行ったので二人は喜んでました
ばーちゃんちへの道路を渡ったとき、10m先をでかい猿が二匹同じく渡っていた!
珍しく実家でもご飯を食べずに二人で過ごしました
大晦日にどっちにも行かないなんて、初めてかも?
2010年〆のデザートは千疋屋のマンゴープリン
クリームソースが合うの?って思ったけどすごく合う
おいしいお年取りでした