晴明神社 +九里九馬 | ** Afternoon D **

** Afternoon D **

喜びはわけてあげられるもの。転がってる幸せを集めて暮らしていこう
*******************************

陰陽師の安倍晴明がまつられている神社
「晴明神社」
妹たちは陰陽師好き
☆のようなマークは五行を表しているのかな?
** Afternoon D ** ** Afternoon D **
いたるところに☆
絵馬も!

** Afternoon D **
晴明が沸かせたという井戸
お水飲んでくれば良かった~飲めるそうです

** Afternoon D **
そして顔だしパネル!みんなやってるから恥ずかしくなくて
私も写真撮りました
休憩所の屋根のところには有名人の絵馬がどっさり

** Afternoon D **
☆は桔梗印とよばれていて
桔梗が咲いている間だけ売っている限定のお守り、土鈴があり
妹2は大喜びで買っていました
10月の末でもまだ咲いててびっくり!
盛りの頃には2000本も咲くそうできれいだろうな

今回の私の京都旅では「町屋カフェに行きたい」って目標があったのです
ガイドブック忘れていっちゃったから全然探せなくて行けてなかった
お昼時だし、神社から歩いて行けそうなとこ検索して
九里九馬 」へ
** Afternoon D **
窓際は古い椅子でカフェ風、奥は座敷があったりして
町屋和定食屋さんというかんじ?
すごいメニューが多かった!寿司、うどんまで

** Afternoon D **
揚げ定食850円を食べました
味フライとメンチカツ、すごい量
みそ汁おいしい

** Afternoon D ** ** Afternoon D **
地下鉄へ向かうところに「護王神社」というのがあって
狛犬が珍しくイノシシだそうで見てきました
そういえばネズミの狛犬のところもあるんだっけ
山形でウサギのもみたな~色々あるのかな?
お祓い串にも小さいイノシシがついてて可愛かったです