宮城の美味しいお米と海苔 | ** Afternoon D **

** Afternoon D **

喜びはわけてあげられるもの。転がってる幸せを集めて暮らしていこう
*******************************

今朝は起きたら真っ白でビックリ
春の気持ちになっていたところに寒さが堪えて
ちょっと起きられなかった。。。
** Afternoon D **
東北大の枝垂桜
あと一ヶ月後には咲くはずが、今日は雪の花
どこ見ても均一に雪が積もって綺麗でした

** Afternoon D **
寝坊したので弁当はオニギリ
ただのオニギリだけど、私的にとっても高級な食材たち

** Afternoon D ** ** Afternoon D **
お米は、こないだ鳴子に行った母のお土産
大好物のお米、ゆきむすび!
この辺じゃ売ってないけど、鳴子だったら売ってるかなと頼んでおいたら探してきてくれた
お土産サイズ、1kg800円

そんな素敵なお米にあわせたいと思ってとっておいた海苔は
相棒妹が買ってくれた矢本の海苔
皇室献上だって
あけるととってもいい香りがします
いつも使ってる海苔と違う香り
具は新潟の塩引き鮭でとっても美味しいオニギリでした
ありがとう!
鳴子の「むすびや」に行きたい

こないだの津波で、海の産業が打撃をうけてるようで。。。
海苔も被害にあってるのかも
心配
** Afternoon D **
七ヶ浜の「星のり店」のおやつのり
韓国海苔の味なんだけど、日本の均一なパリッとした海苔でおいしい!
ドライマンゴー自粛中だけど今度これが止まらない
今週のマルシェで売ってるかな?