悲しみながら、早朝から雑草取りをしていたら
「ケンミンショー」でやっていた
山形の人が雑草をおひたしにする。。。と言われていた「ひょう」がたくさん出ていました

食べてみたかったのです!
相棒は見分けつかず他の雑草と一緒に捨てていましたが
私はちまちま分けて、こんなに大量
山形の友達に、ひょう食べたことあるか聞いたとき
「んまいじぇー辛子和え」と言っていたので
辛子醤油であえてみました

さっとゆでて、かじってみたら完全に野菜!
ちょっと酸味があってさっぱりしていて
辛子醤油にぴったりでした
ぬめりがあるらしいんだけど家のはあんま感じなかった
大きくなりすぎてたのかな?実はひょうじゃないほんとに雑草だったりして
ゆでたらガサが減ると思っていっぱいとってきたんだけど
意外に縮まなくてどっさり
残りで、ネットでみかけた「干しひょう」も作ってみた

まだ乾いてないけど。。。もちょっとしたら煮物でもしてみます


エアルームトマト、初収穫
グリーンソーセージは前回と姿が全然変わらず、でも4つもなってた
黄色トマトに飛びついて収穫してきたけど、よく考えたらこれオレンジ色になるやつだった
まだ早かった。。。
味はおいしかった!でもグリーンのはなんかきゅうりとかウリみたい
ピクルスなんかによさそうで、生食はいまいち。。。まだ未熟なのかな

これも初収穫
最後の収穫となったいんげんと一緒に炒めて食べました
新ジャガなのにほっくほくでおいしー!
ジャガイモのでんぷんの粒がキラキラ、宝石のようだと言ったら
大げさと言われたけどとっても美味しかったです

しかし畑は心配だらけ
とうきびが私の背よりも小さいのにもう穂がでてるし
茎も細すぎ
雑草もとりきれなかったし。。。
枝豆の種をいっぱいまいてきました
サツマイモもまあまあ行けそうだし頑張って欲しい!