二日町 MITSUBACHIで朝カフェ | ** Afternoon D **

** Afternoon D **

喜びはわけてあげられるもの。転がってる幸せを集めて暮らしていこう
*******************************

お休みの日、朝早く起きて鳴子方面へ
朝ごはん、パンでも買うかとうろついたけど連休だし早くてあいてない
そしたらここが開いてた!

PANCAKE & Cafe 38 MITSUBACHI (ミツバチ)」
http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002901/
6時からやってるみたい
** Afternoon D **
あんこトーストと、定番パンケーキ
相棒は初38
朝から甘いの食べたくない相棒はバターだけで
あとちょっと蜂蜜つけて。。。ふわふわでおいしいと気に入ってました
あんこトーストもおいしかった!


** Afternoon D **
朝メニュー結構いろいろ
おかわり自由のコーヒーつきで500以下~600円くらいのが多かった
コーヒーもなくなると気づいて持ってきてくれます


** Afternoon D **
パンケーキにセットにした、ゆでたまご
朝ごはんにゆで卵食べたのは小学校以来じゃないかしら
ノスタルジー

真裏に30分100円のコインパークがあり(他は20分100円)
全然急ぎもせず普通に食べたんだけど、100円で間に合ったー


** Afternoon D ** ** Afternoon D **
そのまま「しんとろの湯」へ
すんごい混んでたけどやっぱりぬるぬるすぎるほどのお湯がイイ!
脇にある「むすび丸」の手作り風顔出しパネルやりたかったけど大人の心が邪魔をしました
そのパネルに顔いれると、むすび丸に食われてる状態になるような

温泉の自販機で売ってた「玉鳴号」ってお水がすごーくおいしかった

** Afternoon D ** ** Afternoon D **
サクラの木があるなーと思っていたけど
咲いてるときに行ったのは初めて
黄色のような、緑のようなサクラでした